JA水郷つくばパソコン研究会ブログ

JA水郷つくばパソコン研究会ブログ JA水郷つくばパソコン研究会ホーム /ミュージックプロムナード /JA水郷つくばホーム

タグ:サンフレッシュ

昨年11月に土浦市の新治地区と石岡市の旧八郷町地区を結ぶトンネルが開通しました。

八郷川は辻、新治川は小野です。

この開通によって茨城県フラワーパークやゆりの里温泉に行くのが近くなりました。

石岡の方にとっては、つくばや土浦に来るのが便利になりましたね。

JA土浦サンフレッシュ新治店などへも是非どうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=rvGVOz1gm9U


IMG_1076-2.jpg

JA土浦の農産物直売所のホームページアドレス
 
 http://sunfure.com

さんふれブログ

 http://sunfure.sblo.jp

今回さんふれメールマガジンの発行を始めました。

旬の野菜の入荷状況やミニイベント開催などの情報をメールでお知らせします。

登録は以下のURLでお願いします。

よろしくお願いいたします。

  http://sunfure.com/magtouroku.html


P1040078-2.jpg

JA土浦農産物直売所サンフレッシュ・さんふれつくば店の営業案内

つくば店はイーアスつくばの臨時休業とともに、時間限定で開店しています。

4月よりは午後5時頃までの営業をしています。

3月中は、本館との間のかつらぎロード側が通れなかったため入口を

閉じて、駐車場側からの入店をお願いしておりました。

今度は、カスミさんの方からも本館側の入口から入店いただけます。

安心・安全・新鮮な野菜を取り揃えてお待ちしています。


農業者も震災に負けないで出荷しています!!


アウトモールの一部店舗は営業しています。

辻クリニックさん

ツルハドラッグさん

バイクショップ フォルッアさん

ペットショップ コジマさん 営業しています。

結婚式場、筑波銀行さんも営業しています。

イーアスつくば全体の開店は4月15日の予定です。

アウトモール図

http://tsukuba.iias.jp/floor/floor1_out.html#maptop


DSC00770-3.jpg


DSC00771-403.jpg

JA土浦農産物直売所 さんふれ はすの里 イベント情報

7月10日(土曜日)
7月11日(日曜日)
土浦市木田余 はすの里においてはすの里 夏祭りと称して感謝際を行います。
       イベント内容は お米の販売
               旬の野菜 無料試食
               買い物に応じた抽選会
               焼きそばなどの販売
               ポイント増量セール
 内容は、異なる場合がありますので、詳しくはイベント直前に新聞折り込みのチラシ等をご覧ください。


          
renkon01.jpg

JA土浦農産物直売所 「さんふれ」では以下のイベントを予定しています。

7月3日 iiasつくば店 旬の野菜を大量に用意してお客様のお越しをお待ちしています。
    2日間にわたり、無料試食や模擬店を開催しています。
7月4日 同上

7月10日 木田余町にある「はすの里」店では10,11日両日大イベントを開催いたします。

7月11日 抽選、試食など趣向を凝らしてお待ちしています。

DSCF0568-64.jpg

iiasつくば内のJA土浦 さんふれつくば では

2月24日写真のような内容で、野菜ソムリエのベジフルキッチンを開きます。

行事食を知ろう② ~ひな祭り~です。

定員がありますので、お店にお問い合わせください。

電話は、029-828-8313です。


SH3D00530001.jpg

JA土浦農産物直売所のサンフレッシュ新治店の会員は、本日千葉県の「しょいかーご」という直売所の見学を行いました。
千葉市若葉区は、千葉市という大都市の中の直売所で多くの人口を抱えている中にあり、店の規模も920平方メートル(バックヤードなどをのぞく)で駐車場も300台収容であり、売上高も年間14億円というすごい規模のものでした。

見学者は50名以上だったので観光バス2台に分乗し、富浦を回り、海ほたるそして首都高を通り帰還しました。
1枚目の写真は、首都高からのスカイツリー建設中のところです。

P1160420-3.jpg

2枚目 しょいかーご 店内

P1160438-3.jpg

3枚目 海ほたるにて・・かすかに富士山が見えるのがわかりますか?

P1160477-3.jpg

このページのトップヘ