202211月13 朝もや 今朝は見通しが悪い朝でした。田んぼに行くのにもヘッドライトを点灯して#JA水郷つくばパソコン研究会ブ #朝の風景 #panasonic #GX8 #写真撮影#ミュージックプロムナード
202211月9 メンガタスズメガの幼虫 この前家の壁の所に約10cmくらいの黄色い虫が付いていました。調べたら「メンガタスズメガ」の幼虫だそうです。トマトやナスなどに付く害虫で、そう言えばこの近くにミニトマト1本作っていました。【狩】 タグ :風景
202210月23 自転車競技が開催 自転車競技の「かすみがうらロードレース」が開催されました。大会のホームページによると、5クラスで300人以上が走ったそうです。その中での最長のコースは120kmあり、トップは2時間46分、平均時速は46kmとありました。 急カーブ直後加速する選手。 列になり疾走する。 この様なサポートカーが3台一緒にまわってました。 サポートバイクもついて行きます。 タグ :風景
202210月15 自転車競技 10月22日(土)23日(日)の2日間自転車競技が開催されます。主催はJBCF(全日本実業団自転車競技連盟)で月2~3回のペースで全国を転戦しているそうです。今回も去年と同じコースです。スタート直後に急な上り坂が300mあり全行程4.8キロです。私の自宅手前を直角に右折して田の中を霞ヶ浦へ向かって走ります。当日は朝8時30分から4時30分までコース周りは通行止めとなります。【狩】 タグ :風景
20229月26 タイ チェンマイにて 海外旅行に、ワクチン接種3回以上の証明と 入国時熱がなければ申告で入国できるようになったので タイに行ってきました。 どちらの証明もマイナンバーカードが必要でそれをスマホに登録して 接種証明がでたり、入国の申告がスマホで登録することによりできます。 マイナンバーカードは申請して1か月くらいかかるので、間に合わない場合は 市役所にワクチン接種証明の海外用を申請して文書で作ってもらうことも できます。これは1週間くらいです。 チェンマイへは、国内線で1時間くらいの空の旅です。 タグ :タイチェンマイ
20228月6 昔のフィルムをスキャン KENKOのフィルムスキャナーを使って、昔のネガフィルムから 取り込みを行っています。AC100v電源で、SDカードに保存します。 USBケーブルも付属していたのかどうか、使っていないのでわからなくなってしまいました。 フィルム コダック カメラ NIKOMAT レンズ 28mm f2.8 1973年当時、ヨーロッパに行く前に聞いたところ、広角レンズの方がいいよ ということでそれ1本持っていきました。 下の写真はスウェーデン国王の グスタフ・アドルフ6世の死去に伴い 国葬を行っていたところに出くわした時のものです。 タグ :フィルムスキャン