JA水郷つくばパソコン研究会ブログ

JA水郷つくばパソコン研究会ブログ JA水郷つくばパソコン研究会ホーム /ミュージックプロムナード /JA水郷つくばホーム

2022年12月

皆さん大みそかの夜はいかがお過ごしでしょうか。

仕事の忙しさから除夜の鐘を聞く前に眠くなりそうです。

レンコンの市場出荷は28日まで、直売所の出荷は30日まで行いました。

新年は、5日から直売所が始まります。

市場出荷は4日からですが、都合で6日から行おうと思っています。

パソコン研究会の定例会は

1月10日(火)が初回で、31日にPCフォーラム発行と農業簿記講座などを行いたいと

思います。

新規ブログに移行してからの何曲目かになりますが

宮崎副会長のおすすめ、大瀧詠一の

君は天然色

ですね。

今夜の紅白は観たいような気がしないので好きな曲をYouTubeで観るか

合間にミュージックプロムナード更新するかもです。

スマホで閲覧した場合、ページをずっと下のほうに見て行くと

事前に更新通知を受け取りたいブログを登録しておけば、新しい記事が投稿されたときにLINEアプリのLINE公式アカウント「ブログリーダー」経由でお知らせがきます。

ブログリーダー


2022年もお世話様になりました。

コロナのオミクロン株が蔓延して第8波ということですが

研究会定例会もこれまで通り様子を見ながら行っていこうと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

質問等はライングループで受け付けています。

今年最後の雲


jVoV3XqDQD-h08xtJslgFA

JA水郷つくばパソコン研究会ホームページ更新しました。
12月も残すところ20日余りになりました。
定例会は6日の火曜日に実施して、年内最終としました。
新年は、1月10日(火)と31日(火)となります。ほかの火曜日は
WEB定例会となります。

https://dappe.com

月刊機関紙 PCフォーラム 記事のページ更新しました。

https://dappe.com/foramu2.html

研究会facebook

インスタグラム


pc00123





今年も師走となり残り20数日となりました。

氷が張るような日はまだありませんがそうなるのも日にちの問題かと思います。

トラクターで天の川堤防で圃場からの帰りに撮影しました。

yuyake001



PCフォーラム年内最終号を発行しました。(2023-1月号)

今年もご協力ありがとうございました。

新年は10日が定例会ですが、新年号はWEB版のみで発行します。

japc112


https://dappe.com/foramu2.html

このページのトップヘ