JA水郷つくばパソコン研究会ブログ

JA水郷つくばパソコン研究会ブログ JA水郷つくばパソコン研究会ホーム /ミュージックプロムナード /JA水郷つくばホーム

2022年06月

「WebStorage」はT&Dが提供し、無料で利用できるインターネットサービスです。
「WebStorage」のデータやグラフはスマホよりパソコンやタブレットのほうが画面が大きいので見やすくなります。「WebStorage」にデータを送ればどこからでも見ることができます。他にデータ解析やそのデータ保存にパソコン用グラフソフト「T&D Graph」が提供されています。これも無料で利用できます。

インターネットの「おんどとりWeb Storage」へログインします。
おんどとりwebstorageログイン画面.JPG
新規登録した時に発行されたIDと設定したパスワードを入力してログインします。

ログインすると初めに「お知らせ」が表示されます。「ダッシュボード」ともいいます。
「お知らせ」はメーカーからの連絡、ソフトアップデート、各機器への案内を行う総合メニュー的な場所です。
Web Storegeダッシュボード 
ダッシュボードWebStoregeB1.JPG

https://www.dappe.com/foramu2.html

研究会ホームページのPCフォーラムに追加しました。


20220610232456



#JA水郷つくばパソコン研究会 #ぱそこんだっぺ 3パソコン教室

#ミュージック・プロムナード #プロムナード #ミュージックプロムナード

#エルヴィス #ロック #音楽が好き #音楽鑑賞 #ブログ #PCフォーラム

この度役員会にて検討した結果

4週目はいつも通り、PCフォーラム発行を行います。

同時に農業簿記講座お粉ます。

2週目に、定例会を再開していくことになりました。

PCフォーラムでのお知らせは今月末発行の物になります。

研究会SNSとメーリングリスト登録者にはお知らせしました。

6月14日 参加希望者募っています。SNSかメールで参加希望お知らせください。

会長 小林


_IGP3187-23.jpg


oGkDeZHlStaRnE7QYf8_0A.jpg

DSC_0513aB.JPG
DSC_0511aB.JPG

今年も6月になったら堤防の草が刈り取られてきれいになりました。【狩】

レンコン植え付けも終わり6月になってしまいました。

パソコン研究会では、昨日火曜日PCフォーラムの発行を行いました。

定例会は、コロナの状況を見てとのことだったのですが、マスクの着用緩和や

旅行者の受け入れ人数増大などを鑑み、定例会の人数を絞って

開いていきたいという検討を行っておりますのでご期待ください。


レンコン田より望む筑波山

5lb5ukonTlKYjQkvC6fjyA_R.jpg


レンコン田の遠くに見えるのは宝篋山

7fpJjPRkQbKzuT4bIO38kw.jpg


土地改良区のポンプ当番の朝焼けと雲


2022-05-28_05-52-17_000_R.jpeg

このページのトップヘ