JA水郷つくばパソコン研究会ブログ

JA水郷つくばパソコン研究会ブログ JA水郷つくばパソコン研究会ホーム /ミュージックプロムナード /JA水郷つくばホーム

2013年08月

今年も、古代米を作っているグループの人たちが「カカシ」を立てました。
IMG_4936B.JPG

皆さんも目にしたかと思いますが、かすみがうら市大和田付近の国道沿いの
水田に「かかし」が30体以上、にぎやかに並んでいます。

IMG_4988B.JPG

一説によると「かかし」は田の神様が宿っていて、鳥獣などの悪い霊を
祓うという。【狩】

8月16日は歩崎観音様の縁日です。今は「あゆみ祭り」として、場所を近くの公園

に移して色々なイベントが行われます。私が行った時ちょうど上棟式の餅まきが始

まったところでした。【狩】

上棟式の餅まき
IMG_4952B.JPG

帆引きが始まったのでコンデジのズームいっぱいにして。
堤防から
IMG_4955B.JPG

歩崎展望台から
IMG_4958B.JPG

ここ3日ばかり急に「猛暑」になりましたねー。

温度を見ると、30度以上になったのは、
   9日・・9時30分
  10日・・8時30分
  11日・・7時50分とだんだん早くなり、

逆に30度以下になったのは
   9日・・20時頃
  10日・・20時20分
  11日・・このとき雨が降ったため17時30分でした。

11日は13時ごろ36.2度まで上がりました。
土浦の方ではもっと高温だったかったかも?。【狩】

熱気で先がかすんでます。
IMG_4932B.JPG

このページのトップヘ