研究会の活動について
                    会長   小林芳行

1年間はあっという間で、今年も残すところ1ヵ月半くらいとなり寒さも日増しに厳しくなってきております。健康に留意されてこれからの年末の農作業にがんばっていただきたいと思います。
 さて、パソコン研究会では連絡方法を、郵送からホームページ、ブログそしてメーリングリストなどに移行してきました。PCフォーラムの郵送は今回が最後となります。以後は、タイトル下にありますブログのアドレスにて
定例会予定などのご確認をお願いいたします。次のQRコードを、携帯電話で読み取ることでアクセスすることができます。
次に、今まで活動してきたことでサポートできる事例につきましてお知らせ
します。何か質問等がありましたら定例会においでください。
◆ ソフトウェア関係
 OS(オペレーティングシステム)のインストール、アップグレードなど 
各アプリケーションのインストールと削除など
表計算 Microsoft エクセル
 ワープロ ワード、一太郎
 簿記  弥生会計、ソリマチ農業簿記
 日誌 ソリマチ農業日誌
 画像 リサイズ超簡単PRO、DOWNSIZE ALLなど
 DVD ANYDVD、CLONEDVD、B’S RECORDER GOLD など
 動画 MOVIE WRITER、POWER PRODUCERなど
 音楽 iTUNES
 HP ホームページビルダー
◆ ハードウェア関係
パソコンの組み立て
故障の診断(立ち上がらない、以前より動きが遅い、異音がするなど)
ハードディスク、メモリ等の増設と交換(デスクトップ、ノート)
ハードディスクのフォーマット、パーテーションの設定など
プリンタの印刷設定など
デジカメ撮影、ファイルの取り込みなど
◆ 通信関係
LANの設定、(ケーブル、無線)
インターネット回線の設定(故障診断と回復)
ISDNからADSL、光回線への変更サポート
◆ その他
ホームページの作成
ブログの作成
動画の編集とDVD作成
以上、それぞれ各分野に精通した役員や会員が対応しています。
☆☆新しく会員のホームページやブログの作成学習を行いますので、いままでの研究会ホームページにある会員のホームページ作成練習ページは削除させていただきます。(更新されているホームページは除きます。)
なお、新規会員は随時募集していますので、お知り合いの方で入会希望の方がおりましたら、よろしくお願いいたします。